耐熱 TM
400℃耐熱 ニッケル導体シリカガラス絶縁 単芯電線
電線写真
構造図
定格
使用温度範囲:0℃~400℃
(低温における湿気にはご注意願います)
特長
超高温400℃耐熱電線です。導体に耐熱性・耐食性に優れたニッケル線を使用し、導体上にガラス・マイカ・ポリイミド複合テープを巻き、更にシリカガラス繊維で編組を施し、ポリイミド塗料を塗布焼付けして絶縁体としています。
脱アスベスト耐熱電線です。
用途
電熱器などの口出し線や高温機器の配線など、特に耐熱性を必要とされる場所での使用に適しています。
仕様・特性表
商品 番号 |
導体 | 仕上 外径 約(mm) |
概算質量 (kg/km) |
最 大 導体抵抗 (at30℃) (Ω/km) |
最 小 絶縁抵抗 (at30℃) (MΩ・km) |
耐電圧 AC (V/1min) |
標準 条長 (m) |
色 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サイズ (SQ) |
構成 (本/mm) |
外径 (mm) |
||||||||
21510 | 0.75 | 30/0.18 | 1.1 | 2.8 | 25 | 127 | 10 | 1500 | 100 | 茶 |
21512 | 1.25 | 50/0.18 | 1.5 | 3.4 | 30 | 76 | ||||
21513 | 2 | 37/0.26 | 1.8 | 3.7 | 35 | 49.3 | ||||
21514 | 3.5 | 66/0.26 | 2.4 | 4.3 | 46 | 27.7 | ||||
21515 | 5.5 | 35/0.45 | 3.1 | 5.2 | 75 | 17.6 |
使用上の注意
①この電線は、水に濡れたり、吸湿すると絶縁抵抗が低下し漏電する恐れがあり危険です。このような環境でのご使用はおやめ下さい。
②この電線は、耐熱電線ですが電線の発熱を押さえたり、断熱性を有する物ではございません。従って、ご使用の電流が許容電流値内であっても自己発熱で電線が非常に高温になることが有り危険です。使用中の電線に人が触れたり、周囲に燃えやすい物のある状態でのご使用はおやめ下さい。
※商品のご採用にあたっては、お客様のご使用条件について、メーカーの仕様書や試験データ等をもとに弊社営業担当とお打ち合わせの上、ご採用いただきますようお願いいたします。