【メーカー】太陽ケーブルテック㈱
認証 | UL AWM | cUL AWM | CEマーキング | 電気用品安全法 |
適合規格 | UL 758 | CSA C22.2 No.210 | EN50525-2-51 | 電気用品の技術上の 基準を定める省令 |
形式記号 | UL STYLE 2501 | CSA AWM ⅡA/B | H05VV5-F相当 | タイシンHVCT |
定格電圧 | 600V | 600V | 300/500V | 600V |
定格温度 | 105℃ | 105℃ | 70℃ | 75℃ |
導体 | UL 758 | CSA C22.2 No.210 | EN60228 | JIS C 3102 |
難燃性 | VW-1 | FT1 | EN50264-2-1 | JIS C 3005の4.26.2のb |
①UL規格・PSE規格(一部サイズ除く)に適合した低速移動用耐震ケーブルです。
②耐熱、耐油性に優れています。
③CEマーキング適合宣言製品。
移動用電子機器の内部配線など
商品番号 | 導体 | 絶縁体 | 芯数(C) | 仕上外径 (約mm) |
概算質量 (kg/km) |
許容電流 (at30℃) (A) |
最大 導体抵抗 (at20℃) (Ω/km) |
最小 絶縁抵抗 (at20℃) (MΩ・km) |
耐電圧 AC (V/1min) |
標準長 (m) |
|
サイズ (AWG) |
構成 (本/mm) |
外径 (mm) |
|||||||||
48268 | 19 | 67/0.12 | 2.7 | 2C | 8.8 | 95 | 12 | 25.3 | 50 | 3000 | 100 |
48269 | 3C | 9.2 | 105 | 12 | |||||||
48270 | 4C | 9.9 | 125 | 11 | |||||||
48271 | 17 | 112/0.12 | 3.1 | 2C | 9.6 | 120 | 17 | 15.2 | 50 | ||
48274 | 3C | 10.1 | 135 | 17 | |||||||
48275 | 4C | 11.1 | 165 | 15 | |||||||
48276 | 15 | 80/0.18 | 3.4 | 2C | 10.4 | 145 | 22 | 9.83 | 50 | ||
48277 | 3C | 10.9 | 170 | 22 | |||||||
48280 | 4C | 11.8 | 210 | 19 | |||||||
48282 | 12 | 65/0.26 | 4.0 | 3C | 12.6 | 230 | 31 | 5.6 | 40 | ||
48283 | 4C | 13.9 | 290 | 27 | |||||||
48284 | 10 | 104/0.26 | 5.1 | 4C | 16.7 | 430 | 36 | 3.63 | 40 | ||
48285 | 8 | 7/15/0.32 | 6.64 | 4C | 21.0 | 690 | 47 | 2.4 | 40 |
※許容電流は参考値です。
※仕様表等のデータは参考値です。商品のご採用にあたっては弊社営業担当にお問い合わせの上、メーカーの仕様書等によるご確認をお願いします
※Y/G線は緑地に黄色の3本埋込色帯(30% 〜 50%)となります。
○内の数字は黒色絶縁体上の白色ナンバリングを示す。